大切な人を失った時、誰もが直面する「お葬式」という現実。
なぜなら、ここには3つの安心があるからです。
料金の透明性:後から「こんな費用がかかるなんて…」という心配は一切ありません
専門スタッフの対応:資格を持ったプロが、どんな宗派にも対応し、ご家族の想いを形にします
家族葬への特化:大切な人との最後の時間を、本当に大切な人たちだけで過ごせます
本記事では、なぜ多くのご家族が「はないろ」を選ぶのか、その理由を詳しくお伝えします。きっと、あなたの不安も少しずつ和らいでいくはずです。
\事前無料資料請求で葬儀費用が最大4.9万円割引/
「はないろ」の家族葬とは?特徴と選ばれる理由
少人数のプライベート空間で、透明な料金と心のこもったサポートが魅力です。
完全貸切の専用式場でプライベートな葬儀が可能
「はないろ」の式場は、家族葬のために設計された完全貸切の空間で、他の利用者と共有することなく、故人との最後の時間を静かに過ごせます。
式場内には親族控室や宿泊可能なスペースも用意されており、自宅のような感覚で心ゆくまでお別れの時間を持つことができます。
一般的な葬儀会館のように他の喪家や参列者と交わることがないため、周囲に気を遣うことなく、ご家族やごく親しい方々だけでゆっくりと想いを伝えることができるのが特長です。
1日1組限定だから安心してゆっくりお見送りできる
「はないろ」の式場では、1日1組限定で葬儀を執り行うことが原則です。時間に追われることがなく、次の葬儀と重なって慌ただしくなるようなこともありません。
通夜から告別式までをゆっくりと進行できるため、故人への想いをしっかりと表現することができます。また、遺族や親族にとっても心身の負担が少なく、静かで穏やかな環境の中で最後のひとときを過ごせるという点が、多くの利用者から高く評価されています。
式場から火葬場まで一括対応できる利便性
「はないろ」の家族葬プランでは、式場での葬儀から火葬の手配までをトータルでサポートしてくれます。寝台車の手配、安置施設の利用、葬儀進行、火葬予約などがすべて含まれているため、喪主やご遺族が個別に手続きを行う必要がありません。
地域によっては提携する火葬場と連携してスムーズに移動できる仕組みも整っており、急な対応が必要な場合でも安心して任せられます。必要なものがすべて含まれた「パッケージ型」の提供なので、費用面でも明朗です。
スタッフの対応力と心のこもったサポートが好評
「はないろ」では、葬祭ディレクターなどの有資格者が中心となって運営されており、事前相談から葬儀当日、そしてアフターサポートに至るまで一貫した丁寧な対応が行われます。
宗教儀礼や地域習慣への対応も柔軟で、ご家族の要望を丁寧にヒアリングしたうえで、最適な進行を提案してくれます。また、葬儀後の法要・納骨・相続に関する相談も受け付けており、「最初から最後まで頼れて安心」との声が多数寄せられています。スタッフの温かい姿勢が、家族の不安を和らげてくれます。
選べる4つの料金プランとそれぞれの内容

希望や予算に合わせて選べる4つのプランはどれも明朗価格で安心です。
火葬式187,000円(税込)|シンプルなお見送りのかたち
火葬式のプラン | ||
---|---|---|
![]() |
||
火葬式 | 187,000円(税込) | 通夜と告別式を行わす火葬のみ |
火葬式プランは、通夜や告別式を行わず、ご家族で火葬のみを執り行う最も簡素なプランです。経済的な負担を抑えながらも、故人との最後の時間を大切に過ごせるよう配慮されています。
必要な搬送や火葬手続き、安置などがすべて含まれており、急な対応にも安心して任せられる内容です。費用面を最優先したい方や、ごく限られた親族だけで静かに見送りたい方に向いています。
一日葬308,000円(税込)|通夜を行わない効率的な葬儀
一日葬のプラン | ||
---|---|---|
![]() |
||
一日葬 | 308,000円(税込) | 通夜を省き告別式と火葬を1日で執り行うプラン |
一日葬プランは、通夜を省略して、告別式と火葬のみを一日で行う形式です。高齢化や参列者の負担軽減などを考慮して近年選ばれることが増えており、時間と費用の両方を抑えつつ、儀礼的な要素もきちんと行えるのが特長です。
遺族や僧侶、参列者の滞在時間も短いため、身体的・精神的な負担が軽く済むのも大きな魅力です。形式よりも実質的な供養を重視する方に適しています。
家族葬407,000円(税込)|通夜・告別式を行う基本のかたち
家族葬のプラン | ||
---|---|---|
![]() |
||
家族葬 | 407,000円(税込) | 通夜・告別式を二日間で執り行うプラン |
家族葬プランは、通夜と告別式をきちんと行いながらも、ごく近しい親族や友人のみで行う小規模な葬儀です。従来の葬儀の流れを踏襲しつつも、参列者を限定することで、ゆったりとした空間と時間の中で故人を見送ることができます。
宗教儀礼にも対応し、読経や焼香などもしっかり実施されるため、儀式の重みを大切にしながらも無理のない範囲で葬儀を執り行いたい方に最適です。
家族葬プラス605,000円(税込)|花に囲まれた華やかな家族葬
家族葬プラスのプラン | ||
---|---|---|
![]() |
||
家族葬プラス | 605,000円(税込) | 通夜・告別式を二日間で執り行うプラン(たくさんの花でお見送り) |
家族葬プラスは、家族葬プランをベースに「たくさんの花で送る演出」が加わった華やかなスタイルの家族葬です。季節の花々で祭壇や会場を彩り、故人の人生や個性を美しく表現できるのが特長です。
少人数でありながらも、形式や見栄えにこだわりたい方や、印象に残るお別れを演出したいご家族に支持されています。故人の趣味や人柄を反映させた空間づくりも可能です。
\事前無料資料請求で葬儀費用が最大4.9万円割引/
資料請求の流れと確認すべきポイント
まずは「はないろ」の資料を取り寄せて、プラン内容や式場の特徴を把握することが大切です。
「はないろ」公式サイトから資料を請求する方法
「はないろ」の資料請求は、公式サイト内にある専用フォームから簡単に行うことができます。入力項目は、名前・住所・電話番号・メールアドレスなど最低限の内容のみで、所要時間は数分です。
請求後、パンフレットや料金プランの詳細資料が郵送またはデジタルで届きます。どのような葬儀が可能か、自分たちに合うスタイルがあるかを確認する第一歩として最適です。また、希望すれば事前相談も同時に申し込むことができ、より具体的な準備にもつなげられます。
資料でわかる内容:プラン詳細・式場写真・費用目安
請求した資料には、各種プランの料金や内容、実際の式場写真、利用可能な設備などが詳しく掲載されています。料金は税込みでわかりやすく記載されているため、総額のイメージがしやすいのが特徴です。
また、火葬式や家族葬プランごとの違いや、式場ごとの雰囲気も写真で確認できるため、自宅近くの式場選びやプラン選択の参考になります。初めての方でも迷わず検討できる充実した内容です。
事前相談と併用することで得られるメリット
資料請求だけでなく、はないろでは事前相談サービスも利用可能です。資料で得た情報をもとに、専門スタッフに直接質問や要望を伝えることで、より具体的な提案を受けられます。
葬儀の流れや費用の詳細、宗教的な慣習など不安な点を解消でき、オーダーメイドのプラン作成も可能です。早めの相談は、当日の慌ただしさを軽減し、納得のいく準備に繋がります。
資料請求後の営業連絡やしつこさの有無は?
「はないろ」の資料請求後の営業については、強引な勧誘やしつこい連絡はありません。問い合わせの際に希望の連絡方法や頻度を伝えられるため、安心して資料を請求できます。
電話や訪問営業を控えめにしてほしい場合は、遠慮なく伝えることが可能です。スタッフも故人やご家族の気持ちに寄り添った対応を心掛けており、無理な営業で嫌な思いをすることなく利用できます。
「はないろ」の式場一覧とアクセスの利便性
全国各地に展開する「はないろ」の式場は、どの地域でも使いやすさと安心感を提供しています。
北海道から九州まで全国に広がる式場ネットワーク
「はないろ」は北海道・東北・中部・関西・九州など、全国主要地域に専用式場を展開しています。特に北海道、宮城、愛知、大阪、福岡などの都市部を中心に多くの式場があり、地域に根ざしたサービスを提供しているのが特徴です。
遠方の親族がいる場合や、地元での葬儀を希望される方にも柔軟に対応できます。公式サイトで都道府県別に式場を検索できるため、希望エリアでの確認も簡単です。
駅近・駐車場完備でアクセスしやすい立地に配慮
各式場は公共交通機関でのアクセスに優れた立地が選ばれており、最寄り駅から徒歩圏内の場所が多くあります。また、車での来場者にも配慮し、駐車場を完備した式場も豊富にあります。
高齢の参列者や足の不自由な方にも負担の少ない環境が整っており、誰でも安心して訪れることができます。アクセスのしやすさは、葬儀当日の混乱を防ぐ重要なポイントです。
全式場が1日1組限定の貸切で、落ち着いた空間を実現
「はないろ」の全式場は、1日1組限定の完全貸切制を採用しています。他の喪家と重なることがないため、故人との最期の時間を落ち着いて過ごすことができます。
周囲を気にせず、自分たちのペースで葬儀を進められる環境は、遺族にとって大きな安心材料です。貸切の空間は、家族の絆を感じられる静かな時間を演出します。
地域ごとの特色ある式場を比較して選べる
「はないろ」の式場は全国にありますが、どの式場にもその地域特有の雰囲気や設計が取り入れられています。例えば、モダンなインテリアの式場や、落ち着いた和風デザインの式場など、家族の好みに応じた選択が可能です。
公式サイトでは式場ごとの写真や特徴が掲載されており、比較しながら自分たちに合った場所を選ぶことができます。
地域別「はないろ」式場の一部紹介
北海道エリア|札幌市厚別店・もなみ店(貸切・充実設備)
札幌市内にある「厚別店」や「もなみ店」は、いずれも1日1組限定の完全貸切式場で、親族控室・安置施設・宿泊スペース・バリアフリー設備を完備し、駐車場も30台分とゆとりがあります。地下鉄「ひばりが丘」駅から徒歩5分でアクセスも良く、交通手段を問わず安心してご利用いただけます。
東北エリア|シティホール仙台西(宮城県仙台市)
広々としたホールや控室を備え、1組貸切で卒なく葬儀を執り行える施設です。2020年6月に開設され、駐車場127台(車椅子用2台含む)、バリアフリー対応、安置室・親族控室・宿泊設備を完備。仙台市営地下鉄の葛岡駅やバス停から徒歩5分とアクセス良好で、遠方からの来場者にも便利です。
中部エリア|名古屋市・四日市地域の都市型式場
名古屋市や三重県四日市市近隣にある式場は、都心からほど近く、電車でも車でもアクセスしやすい立地です。
式場には親族控室、安置室、会食室などが完備されており、都市型ながら落ち着いた空間で葬儀を行えます。公共交通機関と駐車場の両方に配慮され、遠方からの参列者にも柔軟に対応可能です。
関西エリア(大阪・兵庫)|上野芝店・武庫之荘店・塚口店など多彩な選択肢
大阪府堺市の上野芝店はJR「上野芝駅」から徒歩約7分、南海バス停からも5分以内と公共交通の利便性が高く、10台分の駐車場完備のフルフラット施設です。
尼崎市の武庫之荘店も1日1組貸切型で、駅徒歩圏、安置室やエレベーター、授乳室など多様な設備があり、家族の希望に合わせた柔軟な対応が可能です。
さらに兵庫県尼崎市の塚口店は阪急「塚口駅」徒歩以内で、駐車場10台分+段差のない設計でバリアフリー対応も充実しています。
九州エリア|シティホール福岡大名(福岡市中央区)
地下鉄赤坂駅徒歩3分、西鉄バス停徒歩1分、都市高速「天神北」ランプから車で10分と、交通の便に恵まれた式場です。敷地内に駐車場もあり、宿泊対応、親族控室、安置室、バリアフリー設備など充実。
1日1組貸切でプライベートな時間を確保しながら、都市型の利便性を兼ね備えています。また、北九州【瀬板の森店】は70台駐車可能な大型駐車場を備え、最大160名収容可能な設計で、小規模から中規模まで幅広い家族葬に対応可能です。地域特有の慣習にも柔軟対応し、温かなサポートが評価されています。
事前相談や生前予約を利用するメリット
事前に相談や準備をしておくことで、心の余裕と家族の安心につながります。「はないろ」では無料で相談可能です。
希望に沿った内容で葬儀を設計できる安心感
事前相談を行うことで、自分自身の希望に沿った葬儀のスタイルや内容を事前に決めることができます。式の形式や流れ、使用する式場、祭壇のデザイン、宗教形式の有無など、細かな部分まで専門スタッフと一緒に計画できるため、「もしもの時」に家族が迷うことがなくなります。
故人の意志を反映した納得のいくお別れができるのは、事前に相談しておいたからこそ得られる安心感です。「はないろ」では1日1組貸切の式場が多く、プライベートな空間設計も自由に選べます。
費用を事前に把握できるので家族の負担軽減
葬儀費用は突然の出費になることが多く、遺された家族にとって大きな負担となることがあります。事前にプランを選び、見積もりを把握しておくことで、家族が金銭面で悩む必要がなくなります。
「はないろ」では各プランの料金が明確で、資料請求や相談時に丁寧な説明を受けることが可能です。また、生前予約をしておくことで料金が割引になる「生前そなえ割引」も用意されており、費用面での不安を軽減する大きな要素となっています。
急なときにも慌てずスムーズに対応可能
大切な人との別れは、予期せず訪れることもあります。そのときに葬儀社を一から探し、希望に合う式場やプランを選ぶのは、精神的にも時間的にも大きな負担となります。生前に相談しておくことで、万が一の際にも登録された情報に基づいて迅速に対応してもらえます。
「はないろ」では365日24時間対応のサポート体制が整っており、もしものときも電話一本でスムーズに準備が開始されるため、家族の負担が最小限で済みます。
生前予約者専用の特典や割引サービスも
「はないろ」では、生前に葬儀の予約を行うことで「生前そなえ割引」が適用され、各プランごとの費用が割引価格で利用できます。
たとえば火葬式は187,000円(税込)から、一日葬は308,000円(税込)からと、明確かつリーズナブルな価格設定がされており、事前に契約することでこれらの特典を享受できます。
また、生前予約者には専用の相談窓口が設けられており、何度でも相談無料でプランの変更や見直しが可能です。将来への安心を「今」から準備する大きなメリットです。
\事前無料資料請求で葬儀費用が最大4.9万円割引/
まとめ
「はないろ」は、1日1組限定の完全貸切式場を全国に展開し、ご家族がゆっくりとお別れの時間を過ごせる家族葬に特化したブランドです。火葬式から家族葬プラスまで、明瞭で柔軟な料金プランが用意されており、生前相談や資料請求を通じて、事前にしっかり内容を把握・準備できるのも安心材料のひとつです。
式場はアクセスや設備にも配慮されており、各地域どこでも高品質なサービスを受けられます。大切な方を丁寧に見送るために、「はないろ」の家族葬を選ぶことは、ご家族にとって心強い選択肢となるでしょう。
通夜から告別式までをゆっくりと故人をお見送りしたい方にとって、「はないろ」は最適な選択肢となるでしょう。まずは相談から、それぞれの状況に合わせたプランを検討してみてはいかがでしょうか。
運営会社名 | 株式会社ベルコ |
料金※税込み | 火葬式187,000円(税込) 一日葬308,000円(税込) 家族葬407,000円(税込) 家族葬プラス605,000円(税込) ※生前そなえ割引価格 |
対応エリア | 北海道・秋田・宮城・愛知・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・山口・福岡 |
サポート | 24時間365日対応 ご相談無料 |
お支払い方法 | ・クレジットカード ・現金でお支払い ・分割払い(葬儀ローン) |
電話番号 | 0120-75-8078 |
無料の資料請求先 | 公式サイトはこちら |